« ハヤブサ | トップページ | あまりの暑さに、一歩も歩めず »

2007年7月28日 (土)

ニイニイゼミ

裏庭で鳴いているのはアブラゼミばかりだと思っていたら、どうも鳴き声が違うので見てみました。梅雨があけるとニイニイゼミが登場するのだそうです。

ニイニイゼミ                         Daa_9721s

保護色ですねー           Dscn0904s

羽がちぎれていますよ?                   Daa_9645s

ニイニイゼミは、私が小学生のころは毎年、表の柿の木にびっしり取り付いて鳴いていて、手づかみで十数匹捕まえたことを思い出します。その柿の木は30年以上昔になくなってしまいましたし、ニイニイゼミも最近ではあまり見かけなくなった気がします。代わりにクマゼミは昔はいなかったのに最近は毎年見ています。地球温暖化の影響なのかな?

アブラゼミ                                     Daa_9766s

クマゼミ                     Imgp8102s

« ハヤブサ | トップページ | あまりの暑さに、一歩も歩めず »

虫撮り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニイニイゼミ:

« ハヤブサ | トップページ | あまりの暑さに、一歩も歩めず »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー