KONICA HEXANON AR 28mmF3.5 の続き
オリンパスE-410+KONICA HEXANON AR 28mmF3.5
良く考えたら(考えなくても)、この組み合わせにはマウントアダプターを使用していないのですね。レンズ側の突起部分を取り外しただけなのでした。しいて言えば、両面テープで貼り付けたゴムがアダプターかな?
KONICA HEXANON AR 28mmF3.5と外した部品
以前紹介したレンズアダプターの本によると、
コニカARマウントのフランジバックは:40.5mm
フォーサーズの38.5mmとでは2.0mm厚のスペーサーを挟んで取り付ければよいはずですが、どうやらこの取り付け方では1.5mm分になっているようなので、レンズが0.5mmボデー側に食い込んだ位置関係で付いてしまうようです。
ですから「無限遠よりも遠い所?」までピントが合いますし、最短撮影距離は少し長くなるようです。
« 雨が降ったり止んだり | トップページ | コゲラの交尾 »
「マウントアダプター」カテゴリの記事
- LAOWA 15mm F2.0 Zero-DのMマウント(2023.08.06)
- 偽装ライカ6Bitコード(3270)(2023.05.30)
- 4月の写真(2022.04.27)
- レンズ・イン・ナ・キャップ+ルーペ(2021.06.23)
- FUNLEADER 18mmF8(2021.06.19)
「デジタル1眼オリンパス」カテゴリの記事
- MZD60mmマクロにて(2018.09.16)
- シグマ60mmF2.8(2014.03.11)
- DianaBabyの12mmレンズ(2013.11.12)
- 彼岸花 の続き(2013.09.24)
- E-P5とE-PM2を持って(2013.07.06)
「KONICA HEXANON AR28mmF3.5」カテゴリの記事
- α7でARマウントのジャンクレンズを試す(2015.02.19)
- AR28mmF3.5(2010.11.23)
- コニカ Acom-1(2010.03.25)
- KONICA HEXANON AR 28mmF3.5 の続き(2008.04.16)
「ジャンクレンズ」カテゴリの記事
- smc PENTAX-A 50mmF1.7 の続き(2020.06.05)
- smc PENTAX-A 50mmF1.7(2020.06.04)
- トキナー90mmF2.5マクロ(2020.03.25)
- AiAF24-120mm(2019.03.09)
- ペンタックスFA100mmF2.8マクロ(2019.02.20)
コメント