それで、発電所ばかりでは面白くないですから、ちょいと他の被写体を。
小さな「小川?」と言っていいのかしら?
ミヤマカワトンボ?とか
イチモンジチョウかな?とか、少し山奥らしい感じがして
いつの間にか、小川が大きな川になっていて
たどり着いたところには、こんな看板が立っていました。
自動車では、すれ違いが出来ないかもしれないほどの物凄く細い道を通っていったのですが、案外、観光地で大勢の皆さんが通っていて、ゴミ問題があるのでしょうかね。
« 水力発電所 |
トップページ
| ドーナツぼけ »
« 水力発電所 |
トップページ
| ドーナツぼけ »
コメント