« 焦点距離が変わる? | トップページ | むし撮り機材 »

2008年7月15日 (火)

夏の花

毎日暑いです、35度だそうで。でも、梅雨明け宣言はまだ出ていません。

夏の花と言えば、ひまわりが好きですね。背が高くて、青空を背景にして。 

D50+タムロン90mmマクロDsc_7057s

出来れば、一本で大輪のやつが大好きです。

これは、でかかった! GRD2                                      R0011335s

そうそう、こんな花も気持ち良さそうで、好きです。                           

D50+タムロン90mmマクロ                           Dsc_7046s

葉っぱは、こんなですよ。                         Dsc_7047s

つるになっていますね。                             Dsc_7048s

実が付いたら、こんな具合。                               Dsc_7049s

ゴーヤを棚の下から撮りました。涼しかったですね。

« 焦点距離が変わる? | トップページ | むし撮り機材 »

花撮り」カテゴリの記事

コメント

四国は、梅雨明けしていて、
うだるような暑さですよ。
一枚目は、赤い向日葵ですね~♪
ゴーヤは、ほろ苦くて美味しいですよね。
ジュースにしても、美味しい~♪
シャンプーハットさんは、どんな食べ方をしますか?

kicyann 、いつもコメントありがとうございます。

ゴーヤはよいですね。葉っぱが大きくて、しかもゆらゆら良く揺れて風が通りやすくて、下にいると涼しいですね。
今年の「一番生り」を食べました。初めて食べた時のような「苦くて、たまらない」感じはなくなりましたね。
こちらが、あの苦さに慣れたのか?それとも苦味を抑えた品種になったのか?

料理は、もちろんチャンプルーもやりますが、最近は、キュウリと同じ感覚で、と言うよりキュウリがゴーヤと同じ感覚で、料理に使うようになりましたね。
なす、ピーマン、トマト、他、なんでもあり合せの野菜と一緒に炒めて、塩・コショウで味付け。
苦味がきつい時は、「かつお削り」をちょとまぶして、しょうゆ味。
八丁味噌で絡めるのも、良いですね。

それから、キュウリとトマトの味噌汁は、完全に夏向きですね。
さっぱりしていて、食欲が湧きますよ。

>キュウリとトマトの味噌汁
想像もつきません(*^-°)v
今度食べてみます。
香川の、あん入りのお雑煮にもびっくりですが、
>>八丁味噌
この味噌は美味しいですよね。
よく使いますよ。。。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の花:

« 焦点距離が変わる? | トップページ | むし撮り機材 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー