クマゼミ
「虫撮り」カテゴリの記事
- ヒバカリ(2023.10.18)
- Z180-600mmF5.6-6.3VR(2023.10.09)
- 最近の鳥撮り(2023.06.21)
- ヒヨドリ(2023.03.12)
- コガタスズメバチの駆除?(2022.07.28)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
せみの命って、短いですよね。
水も、食事もしないで、ひたすら泣いてるんでしょうかねぇ。
一心不乱に~~~~
シャンプーハットさん、
泣き声、うまく表現しますねぇ(*^-°)v
この蝉たちの形を覚えて、鳴き声も聞き分けてみる様にしてみます。
投稿: kicyann | 2008年7月29日 (火) 18時10分
kicyann、いつもどうも~。
セミは一応、細長い口を木の皮に突き刺して樹液?水分?を吸うようですよ。
他の方も、鳴き声を表現することばを色々と書かれておられると思いますが、とりあえずの区別として、私の中では、上記のように聴き分けるようにしています。
投稿: シャンプーハット | 2008年7月29日 (火) 21時17分