« Aiの「Sあり」と「Sなし」 | トップページ | 散り桜 »

2009年4月12日 (日)

山道では

数日前ですが、いつもの山道を通ると、もう新緑なんですね。     P1000820_1 P1140932_1

また、ツツジも                                  P1000817_1

スミレも                                        R5012816_1

うっかり見落としていました。山桜に気をとられているうちに、盛りを過ぎてしまったような・・・・・・

P1000799_1 P1000802_1 P1000813_1

盛りを過ぎたといえば、こちらもどんどん散っていますね。      P1000844_1

« Aiの「Sあり」と「Sなし」 | トップページ | 散り桜 »

花撮り」カテゴリの記事

コメント

最後の写真の花びらが落ちるさまが良いですねぇ。
こんなの撮るのは、難しいですよね。
何か工夫が~~~ありますか?

kicyann 、どうも。

花びらが散る様を写真にするのはとても難しいですね。

動画なら動くことで、1枚1枚が小さくても注目させられますし、軌跡としてとらえれば画面に占める割合は大きくなりますからそれでバランスがとれるのでしょうが・・・?。
静止画では花びら1枚が小さ過ぎて、かといって近寄ればたくさん散り落ちている感じが出ませんし・・・?。
また、スローシャッターで軌跡を見せる方が良いのか?、フラッシュで瞬間を止めた方が良いのか???・・・。

ですから、何度も撮ってみるのですが、結局は色々な条件で撮影したものの中から、できのよさそうなものを選出しているというのが現状です。

配慮した方が良いこととして、背景が暗いこと、風が穏やかなこと、散っている花びらの密度がそれなりに高いこと。
あとは、構図や露出の条件を変えて、何枚も撮ってみることですかね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山道では:

« Aiの「Sあり」と「Sなし」 | トップページ | 散り桜 »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

カテゴリー