« ミノルタ SRT SUPERと101 | トップページ | 85mmF2相当、いろいろ? »

2009年7月11日 (土)

スーパータクマー85mmF1.9

SMCタイプじゃないんですが、それなりに美品の中古を手に入れました。Img_0916

EOS5Dで使ってみましたら、実絞り測光なので開放では暗く写り、絞りこむに従って明るく写ります。

口径が大きいレンズは、特にこの傾向が強いですね。                                   Img_3872_1 Img_3873_1

F5.6くらいに絞った状態で測光した結果が概ね正解の露出のようですから、そこから換算して「絞りを一段開けたらシャッター速度を1段速くする」などと言うマニュアル設定をすれば良いのですが、面倒臭いので絞り優先撮影をしてしまいます。Img_3864_1 Img_3865_1

液晶画面をちょっとチェックして、露出補正量いくつと決めたら、後は余り気にせずにパシャパシャやって、後でレタッチする感じですね。Img_3803_1 Img_3825_1 Img_3808_1

本当はM42専用カメラ:ペンタックスSPとかベッサフレックスTMとかで使えば、開放測光で使えるのですけれどね

私の勘違いでした訂正しておきます。SP達は、開放でピント合わせができて、シャッターを切った時だけ自動で設定絞りまで羽根が動く機構なのですけれど、測光自体は事前に絞りこみ測光するのでしたね。

                      Img_3884_1

天気が良くなったら、フィルムカメラは撮影条件をメモしながら、デジタルと比べて見ましょう。

« ミノルタ SRT SUPERと101 | トップページ | 85mmF2相当、いろいろ? »

EOS 5D」カテゴリの記事

Super-Takumar 85mmF1.9」カテゴリの記事

コメント

開放測光が使えるのはSMC以降のレンズで
ボディーはSPF、ES以降です。ベッサは絞込み
測光ですね。スーパータクマーでも後期の一部
に対応したものもあるようですが、SMC移行の
過渡期だったため数は少ないと思われます。

Hoppyman さん、どうも。

そうでしたね、SPとTMは絞りこみノブを押し上げての測光でしたね。
私の勘違いでした。

フィルムカメラよりデジタルの方が、このあたりの露出結果が明確に画像やEXIFに出るので、面白いですね。

カメラやレンズのことは、さっぱり分かりませんが、
この猫ちゃんの(三枚目)表情良いですね。
何を見てるんでしょうか?
下に、何か動くものでもあるのかな。

猫の向こう側の玉ボケみたいなのは
どうして出来たんですか?


3枚目は、生後2カ月の子猫ですね。
自力で脚立にのぼれるようになって、上がったところです。下では別の子猫たちがじゃれあっていますので、またすぐに飛び降りて行きました。

玉ボケは、西日よけに軒先から垂らした黒い遮光ネット(農業用)が透けて、沢山の点光源状態になったようです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーパータクマー85mmF1.9:

« ミノルタ SRT SUPERと101 | トップページ | 85mmF2相当、いろいろ? »

フォト
2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

カテゴリー