« ヌマガエル | トップページ | シンジュサン »

2010年6月 9日 (水)

五位鷺

近所の田んぼに、ゴイサギがいました。

K20D+DA18-55mmで撮影                        K20d7973_1

望遠レンズを持っていなかったので、パナソニックTZ5で撮影                     P1010664_1

こちらに気が付くと、嫌がって逃げました。                             P1010665_1

ところが、よく見るともう1羽、同じ田んぼに居ました。       P1010671_1

この個体は、距離があるせいか逃げずに餌さがしを続けていました。

同じところで2羽同時にゴイサギを見たのは、初めてでした。この2羽はどういう関係だったのだろう?

« ヌマガエル | トップページ | シンジュサン »

鳥撮り」カテゴリの記事

デジタルコンパクト」カテゴリの記事

コメント

ゴイサギって、面白い文字なんですね。
初めて知りました。
今、レンズ物色中・・・・・・・(^O^)/

そうですよね。
官位を賜った鳥ですから、どことなく高貴な雰囲気が・・・。

ところでこの鳥は、夜の田んぼの中で餌取りをするのですよ。
まだ私がサラリーマンのころ、深夜に帰宅して車の向きを変えている時、ヘッドランプの明かりが我が家の田んぼを照らすと、何やら猫のような動きをするものがいまして、
「え!、何?」と車の向きを戻してもう一度照らしてみると、このゴイサギの幼鳥(まだら模様の羽根でホシゴイと呼ばれています)だったのです。

いくら腹が減っているとは言え、水の張ってある田んぼに家猫が入るとは考えにくいので、その時の私は「ヤマネコ?!」と驚いた記憶がありますよ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五位鷺:

« ヌマガエル | トップページ | シンジュサン »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー