« なんちゃって円周魚眼 | トップページ | SAMYANG 85mmF1.4 その2 »

2010年6月30日 (水)

SAMYANG 85mmF1.4

色々なレンズが試してみたいという、一種の中毒症状になっているのですが・・・。

先日カカクコムを見ていたら、一般的には高価なスペックのはずなのに何だかとても割安なレンズが掲載されていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000116332/

85mmF1.4(ハチゴーイチヨン)で29.8K!?

中古でも高くて中々買えないレンズのスペックなのに、新品でこの値段???

きっと「まがい物」で「安物買いの銭失い」になるパターンだなと思いながら、色々なサイトのレビューを見ていると、何だか欲しくなってくるではないですか?!

「どうせ買うなら、PKマウントで買ってみよう、PKではこのスペックのレンズを持っていないから、邪魔にはならないな、きっと。」・・・と、言うことで手許に来てしまいました。

P1030749

とりあえずは、デジタルのK-7で様子を見て見ました。            Pk7_5134_1

Pk7_5159_1

案外真面目に写るようです。もっと無茶苦茶の画になるのかと期待していたのですが・・・。

これまで、この手のレンズを買う時は、万遍無く収差を押さえこまれた優等生的なものよりも、他にはない飛びぬけた個性だけが光っている物を期待して入手してきたのですが、なんだか「拍子抜け」した感じです。

Pk7_5165_1

Pk7_5197_1

と言うことで、第一印象はまじめで、超お買い得なレンズでした。

明日に、つづく。

« なんちゃって円周魚眼 | トップページ | SAMYANG 85mmF1.4 その2 »

デジタル1眼ペンタックス」カテゴリの記事

雑感(ぼやき)」カテゴリの記事

SAMYANG 85mmF1.4 ASPH.IF」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SAMYANG 85mmF1.4:

« なんちゃって円周魚眼 | トップページ | SAMYANG 85mmF1.4 その2 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー