« NEX-3+NewFD100-300mmF5.6 | トップページ | 6×9で撮っても?! »

2010年8月31日 (火)

現像代が?!

コダックの白黒120フィルムを現像したら、1本:1260円でした。高い!

T-MAXと言うフィルムなんですが、専用の現像処理をするらしく、通常の2倍の現像代、待ち時間も10日間程度必要なんです。フィルム自体は300円くらいなのにね。

試し撮りなんだから安いフィルムを使おうと思ったら、現像代がこんなに高くては、気軽に使えないですよ。

これで、6枚しか撮れないとなると、1枚当たり、50円+210円=260円!Scnwpc6120001_1

Scnwpc6120003_1

Scnwpc6120005_1

この値段ではうっかりシャッターが切れないと思いませんか?

確かに、こんなにいいかげんなピンホール写真でも、滑らかに仕上げてくれるのはわかるのですが、懐には厳しいフィルムです。

« NEX-3+NewFD100-300mmF5.6 | トップページ | 6×9で撮っても?! »

フィルムカメラ」カテゴリの記事

雑感(ぼやき)」カテゴリの記事

HOLGA-120WPC」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 現像代が?!:

« NEX-3+NewFD100-300mmF5.6 | トップページ | 6×9で撮っても?! »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー