« コスモスポーツ発見!? | トップページ | アポランター90mmF3.5 »

2010年11月 2日 (火)

24mm一本か?28mm一本か?

35mm判換算の24mm相当を1本だけでうろつくと           Dsc05017_1

Dsc05023_1

Dsc05026_1

Dsc05027_1

Dsc05030_1

Dsc05033_1

28mm相当を1本だけでは                         P1060390_1

P1060391_1

P1060394_1

P1060408_1

P1060412_1

P1060435_1

シーンが異なっても何枚かを見比べると、なんとなく画角の違いが解かりますね。でも、1枚だけを見たのでは何mmのレンズだとは当てられそうにありません。

カタログスペック上の画角では、83度と75度だそうです(マイクロフォーサーズは4:3だから3:2画面ではもう少し狭いことになるのかな?)。それで、24mmの方が長さで16%程度広く写ることになるのですね。

と言うことは、10mの距離の被写体なら3歩、3mなら軽く1歩前に踏み出すだけの差なんですよ。

まあ実際にはこれだけではないのですが、結局フットワークでカバーできるという感じなのです。

それなのに、どちらの距離もそれぞれ欲しいのですから、こまったものです物欲は。

   

« コスモスポーツ発見!? | トップページ | アポランター90mmF3.5 »

Panasonic Lumix GF1」カテゴリの記事

Sony NEX-3」カテゴリの記事

Sony E 16mmF2.8」カテゴリの記事

G 14mmF2.5 ASPH.」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 24mm一本か?28mm一本か?:

« コスモスポーツ発見!? | トップページ | アポランター90mmF3.5 »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

カテゴリー