« インダスター 26M | トップページ | プラナー50mmF2 »

2011年5月 9日 (月)

FED-2

FED-2にカラスコ28mmF3.5を付けていました。        Dscn1507

おんぼろカメラですが、この程度の長さなら距離計の精度も大丈夫だろうという狙いなんです。

ところで、このカメラには露出計が内蔵されていないので外部露出計を使うか、勘を頼りに撮るのですが、私の場合勘が悪いのでいつもは他のデジカメを一緒に持って行くのです。

でもこの時はうっかり・・・、富士フィルムのISO400のネガです                              Scnfed20060csk28f35_1

Scnfed20063_1

Scnfed20064_1

Scnfed20066_1

露出もピントも、まあ、こんなところでしょう。

« インダスター 26M | トップページ | プラナー50mmF2 »

フィルムカメラ」カテゴリの記事

クラッシックカメラ」カテゴリの記事

135フィルムカメラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FED-2:

« インダスター 26M | トップページ | プラナー50mmF2 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー