« 360°ストリートショット? その2 | トップページ | Diana F+ その6 »

2011年7月 4日 (月)

Diana F+ その5

白黒ネガフィルムを入れてしまいました。         Scndiana0509_1


はっきり言って、とても難しいと感じます。               Scndiana0506_1


モノトーンでこのレンズ達の描写の面白さを表現するのが。       Scndiana0515_1


よほどコントラストを高めてしまうとか                   Scndiana05211_2


構図の面白さとか                              Scndiana0525_1


被写体自体のインパクトとか                           Scndiana0522_1

Diana F+に限ったことではないですけれど。

ぼんやり写る方が良い場合もあるのでしょうが、モノトーンでの鮮明さならデジタルの方が                 Dsc07121_1

圧倒的に描写が、きめ細かいと思います。
Dsc07123_1

まあ好みの問題だけなのかも知れませんがね・・・。

« 360°ストリートショット? その2 | トップページ | Diana F+ その6 »

120フィルムカメラ」カテゴリの記事

LOMO Diana F+」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Diana F+ その5:

« 360°ストリートショット? その2 | トップページ | Diana F+ その6 »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

カテゴリー