« マウントアダプターは歯止めが効かない | トップページ | ケンコーミラーレンズ500mm+ペンタックスQ »

2011年10月11日 (火)

ペンタックスQで超望遠

デジスコ用のビデオ雲台を付けた三脚を持ち出して

Q+ケンコーミラー500mmF6.3              Imgp2249_1

Imgp2247_1_2

50%にトリミング拡大                      Imgp2247_2_2

ミラーレンズですから、この程度に写れば十分でしょう。800mmの方では無理だったと思います。

Q+BORG77ED(510mmF6.9)                     Imgp2237_1

Imgp2235_1

Imgp2242_1_2

50%にトリミング拡大                                      Imgp2242_2_2

さすがにBORGの切れ味は凄いですね。

被写体が違いますが、同程度の距離から

Q+ニコンED78(1000mmF13)                 Imgp2211_1

Imgp2223_1


F13の絞りでは、Qの解像度に耐えられないと思いますが、換算5500mm相当ですから、良く写っている方だと思いますよ。

« マウントアダプターは歯止めが効かない | トップページ | ケンコーミラーレンズ500mm+ペンタックスQ »

鳥撮り」カテゴリの記事

BORG 77EDⅡ(&1.4×テレ)」カテゴリの記事

Pentax Q」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペンタックスQで超望遠:

« マウントアダプターは歯止めが効かない | トップページ | ケンコーミラーレンズ500mm+ペンタックスQ »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

カテゴリー