ペンタックスSF7QD
以前手に入れたものhttp://photo-shampoohat-3.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-5c23.html
とは別にまた1台手に入れました。またまたジャンクかごからです。0.5K
今回の物は、裏ぶたにクオーツデート機能が付いていまして、電池を入れると生きていました。
しかもこの時計には、インターバル撮影という「おまけ」まで付いているのです。
とは言っても、今時フィルムカメラでインターバル撮影をしようとは思いませんが、その昔は星空撮影などに使ったのでしょうね。
まったく問題なく写っていますね。
もちろん日付も正常にプリントしていました。
レンズは、こちらも以前、ジャンクかごから拾ったFA28-70mmF4でした。
« マミヤ 35メトラ その3 | トップページ | キヤノン EOS KissⅢ »
「フィルムカメラ」カテゴリの記事
- ひさしぶりにフィルムのカメラで(2024.12.17)
- ノクトンクラシック40mmのシングルコートの続き(2020.06.02)
- 久しぶりにフィルムのカメラで(2020.04.23)
- 久しぶりのLC-Wide(2017.03.20)
- Cビオゴン35mmF2.8ZM の続きの続き(2016.12.27)
「ジャンクカメラ」カテゴリの記事
- コニカEEmatic(2017.10.25)
- キヤノンDial35 の続き(2017.07.04)
- キヤノンDial35(2017.07.03)
- オリンパス-35 EC2 の続きの続き(2017.06.15)
- オリンパス-35 EC2 の続き(2017.05.30)
コメント