« 6×9判スプリングカメラ | トップページ | 祝!初アリスイ! »

2011年12月12日 (月)

6×6二眼レフカメラ

リコーの二眼レフを手に入れました。

 

RICOHFLEX のⅦ型です。              Dscf5526_1

80mmF3.5のレンズ、シャッター速度は1/25~1/100秒しかありません       Dscf5529_1


同じ二眼レフのマミヤC220の構造とくらべると、ずいぶん簡単な作りで、ほとんどAGFAのBOXカメラと同じ感じのフィルム室ですよ。       Dscf5533_1


でも撮れた写真を見ると、しっかり写りますね。               Scnricohflex0001_2

Scnricohflex0003_2

Scnricohflex0005_2

Scnricohflex0010_2

Scnricohflex0011_2

安心して使えるカメラでした。

« 6×9判スプリングカメラ | トップページ | 祝!初アリスイ! »

120フィルムカメラ」カテゴリの記事

クラッシックカメラ」カテゴリの記事

RICOHFLEX」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
リコー、懐かしいですねぇ
昭和三十三年から一番多く使ったカメラです。
前玉が逆ネジのヘリコイドで上下連動して調節できるなんて大発明と思いました。
リコーは今でも凄いですねぇ。

牛鳴 さん、どうも。

ずいぶん以前に、近所のキタムラのジャンクかごにリコーフレックスが1台ころがっていたのですが、錆が酷くて裏ぶたが開かず、レンズも酷い状態でして、どうしようかと迷っているうちにどこかの趣味人に持って行かれた記憶があります。
それ以来、気になるカメラだったので、今回並み品ですが、このように状態の良い物を手に入れたのが嬉しいですね。
でも、発売当時の定価より、高額なのかも知れません。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6×6二眼レフカメラ:

« 6×9判スプリングカメラ | トップページ | 祝!初アリスイ! »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー