« BAYREUTH STEINER 75mmF4.5 | トップページ | RIKENON »

2012年2月24日 (金)

キヤノンAE-1P

久しぶりにマニュアルカメラがジャンクかごに入っていました。

AE-1プログラムです。                          Imgp0701

見たところ大きな傷も無く、ミラーもファインダーも綺麗で、フィルム室も全く問題なさそうでした。                                    Imgp0703

Imgp0702

ただ電子シャッターなので、シャッター動作が確認できません。Imgp0700_2

しかも、4LR44と言う、あまり普通ではない電池なんです。電池を買って試してみて、動かなかったら他に使えるカメラを持っていないので無駄になります。

でも「この美品を置き去りにはできない」と思い、とりあえず持ち帰ってしまいました。

「4LR44と言うことは、LR44を4個重ねて6Vの電池にしたものでしょう」と言うことで、手持ちのLR44を入れてみると、あれ?寸法が2~3mmほど足りません。

それでも、ちょっと裏技を使って導通させてみると、やっぱり動きましたよ!完動品です。

撮れた写真です。                           Scnae1p0003_1

Scnae1p0004_1

Scnae1p0005_1


とても綺麗に撮れるので、うれしくてついまたFDレンズが(もちろんジャンク品ですが)増えてしまいました。

そこで、ちょいと梅撮りに・・・                         Scnae1p0013_1

Scnae1p0015_1

Scnae1p0019_1


今年の寒さでは、まだまだつぼみばかりでしたよ。また出直しましょう。

« BAYREUTH STEINER 75mmF4.5 | トップページ | RIKENON »

フィルムカメラ」カテゴリの記事

雑感(ぼやき)」カテゴリの記事

Canon NFD 50mmF1.8」カテゴリの記事

ジャンクカメラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キヤノンAE-1P:

« BAYREUTH STEINER 75mmF4.5 | トップページ | RIKENON »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

カテゴリー