« 7.5mm のレンズ | トップページ | 7.5mm の続き »

2012年5月 4日 (金)

DA40mmF2.8

ペンタックスは面白いレンズを出しますね。

DA40mmF2.8XS ほとんどレンズキャップ並み
Pk5_1589_1

DA40mmF2.8Limitedと同じ光学系だそうです。
Scnda40sx0007_1

それで、DAレンズでありながらフルサイズにも対応できるイメージサークルになっているのです。

左:DA40mmF2.8Limited、右:DA40mmF2.8XS
R1006624_1

フィルムカメラのMZ-5+DA40XSで撮影
Scnda40sx0001_1

遠景
Scnda40sx0015_1

近景
Scnda40sx0016_1

絞りリングがありませんが、MZ-5の場合シャッター速度優先で絞り加減も調整できます。
最近のDAレンズはモーター内蔵タイプになってきているのですが、このレンズはボディー側のモーターで駆動しますから、AFも問題なく使えます。
Scnda40sx0010_1

Scnda40sx0024_1


結局、Limitedと異なる点は、見てくれと、クイックシフトフォーカスが無い点だけですかね。
描写が同じなんで、ちょっと余計な買い物だったのか?な??
Pk5_1598_1

« 7.5mm のレンズ | トップページ | 7.5mm の続き »

雑感(ぼやき)」カテゴリの記事

DA 40mmF2.8 Limited」カテゴリの記事

DA 40mmF2.8 XS」カテゴリの記事

フィルムカメラ ペンタックス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DA40mmF2.8:

« 7.5mm のレンズ | トップページ | 7.5mm の続き »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー