« Sonnar、Tessar、Triotar | トップページ | 「WidePic 再び」 と以前記事にしましたが »

2012年6月19日 (火)

Rollei 35S

前の記事で、大した差は無いと書いたSonnar40mmF2.8ですが、何かの拍子にとてもヌケの良い写真が撮れたりしました。
他のレンズでもそうなんですが絞り開放での描写と言うことではなく、そこから絞りこんだときにやはり口径が大きい方が余裕があるというのか、可能性が高いというのか、そんな感覚がありますね。

好みにもよりますが、私が「ほおっ!」と感じた数枚です。
Scnrollei_35s0020_1

Scnrollei_35s0028_1

Scnrollei_35s0037_1

高いレンズが付いているのだと思う、単なるひいき目ですかね。

« Sonnar、Tessar、Triotar | トップページ | 「WidePic 再び」 と以前記事にしましたが »

フィルムカメラ」カテゴリの記事

クラッシックカメラ」カテゴリの記事

135フィルムカメラ」カテゴリの記事

Rollei 35」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Rollei 35S:

« Sonnar、Tessar、Triotar | トップページ | 「WidePic 再び」 と以前記事にしましたが »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー