« ピンホールレンズ その後 | トップページ | 40mmレンズといえば »

2012年7月 7日 (土)

フィルムが切れた

ローライ35に白黒フィルムを入れて使っていたのですが、ふだん使い慣れていないものですから、自分の頭のセンスがなかなか白黒になりませんね。

とりあえずまともに写ったものを貼り付けておきます。
Scnrollei350254_1

Scnrollei350255_1

Scnrollei350256_1

Scnrollei350267_1

Scnrollei350268_1

Scnrollei350273_1

Scnrollei350280_1

調子よくなってきたと思ったら、最後の最後、巻き戻しの時にフィルムが切れました。
巻き戻しと言うより、最後のコマを巻き上げた時にパーフォレーションを一孔切ってしまったようで、パトローネに巻き戻せたコマは一コマも無く、結局ダークバッグの中で裏ぶたを開け素手でフィルムを引き出してやると言う荒業になってしまいました。

後の写真は荒業中にうっかり光漏れさせてしまったようです。
Scnrollei350284_1

Scnrollei350287_1


ローライ35の要注意項目と言うことで、記憶にとどめておかねば!?

« ピンホールレンズ その後 | トップページ | 40mmレンズといえば »

雑感(ぼやき)」カテゴリの記事

クラッシックカメラ」カテゴリの記事

135フィルムカメラ」カテゴリの記事

フィルムカメラ 外国製」カテゴリの記事

Rollei 35」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィルムが切れた:

« ピンホールレンズ その後 | トップページ | 40mmレンズといえば »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー