ミノルタ VECTIS S-1 その4
APSカメラ、ミノルタVECTIS S-1のレンズをNEX-5Nで使ってみました。
と言っても、適当な厚さのアダプター(4/3-NEX用)を間に挟んで、手であてがって見ただけですが。
NEX-5N+V50mmF3.5マクロ
NEX-5NはAPS-Cフォーマットですから当然、APSのVECTISレンズでは「けられ」が出るわけもなく、普通に使えてしまいます。
問題は、VECTISのレンズが完全電子制御のレンズだと言うことです。
ピントも絞りもカメラと接合されて初めて電源や信号が流れて動作するところです。
今回の撮影は、キヤノンEFレンズなどと同じような「裏技」の手法を使って、例えば絞りをF8に、ピントは1/2倍の位置に固定などとやって、後は絞り優先でカメラ自体を前後させてピント合わせする撮影をしています。
それにしてもこれだけ良く写るレンズを今時のデジカメに流用できないのはもったいないですね。
ソニーでは、どう考えているのでしょう?
既にNEX用レンズとして流用・展開が済んでいるのでしょうかね?
まあ、私としてはどうでもよいことなんですけれど・・・。
« ミノルタ VECTIS S-1 その3 | トップページ | ミノルタ VECTIS S-1 その5 »
「デジタル1眼NEX」カテゴリの記事
- フルサイズα7で使える?NEX用レンズ?(2015.02.10)
- α7+レンズ補正ソフト その3(2014.12.27)
- α7+レンズ補正ソフト その2(2014.12.26)
- α7+レンズ補正ソフト(2014.12.25)
- α7(2014.12.24)
「APSフィルムカメラ」カテゴリの記事
- フィルムカメラにての続きの続き(2016.04.15)
- 富士フィルム nexiaQ1 その後(2014.04.13)
- 富士フィルム nexiaQ1(2014.03.21)
- APSのジャンクカメラたち その4(2012.11.22)
- APSのジャンクカメラたち その3(2012.11.21)
「Sony NEX-5N」カテゴリの記事
- 56mmレンズ(2015.11.15)
- 雨間の桜(2015.04.05)
- SAMYANG 12mmF2 その2(2015.02.23)
- シグマ60mmF2.8(2014.08.10)
- ペトリ→NEXアダプターをでっち上げ(2014.04.23)
コメント