« 復活!?キエフ4A その4 | トップページ | ズミクロン50mmF2でマクロ撮影 »

2012年9月13日 (木)

ジュピター135mmF4

フレアーが激しいのは、やはりレンズが原因でした。
NEX-5Nに付けて屋外で色々と試してみると、ちょっとでも強めの光があると画面全体が白くぼけてコントラストが落ちました。
Dsc02427_1

絞ると、余計にフレアーが中央付近で強調されることも
Dsc02431_1


完全逆光
Dsc02467_1

レンズにかぶさるくらいに手をかざしてやると、少しフレアーが納まると言う状況
Dsc02471_1

普通にフードを付けただけでは遮光がどこまでできているのかわかりません。これでは、レンジファインダーのキエフ4Aでは使えないですね。
NEXならライブビューで確認しながら使えるのですが、それにしても激しすぎるかもしれません。
「防湿庫の肥やし」になるのかな?

« 復活!?キエフ4A その4 | トップページ | ズミクロン50mmF2でマクロ撮影 »

レンズ 望遠」カテゴリの記事

デジタル1眼NEX」カテゴリの記事

クラッシックカメラ」カテゴリの記事

ジャンクレンズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジュピター135mmF4:

« 復活!?キエフ4A その4 | トップページ | ズミクロン50mmF2でマクロ撮影 »

フォト
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

カテゴリー