« ハイエンドコンデジの続き | トップページ | 黒柿を食す »

2012年11月30日 (金)

ハイエンドじゃないコンデジ

鳥さんがいたら必要だと思って連れて行ったFZ200です。
P1010623_1

P1010631_1

高倍率ズームとバリアングル液晶で自由自在に撮れてしまいます。
P1010636_1


P1010638_1

P1010642_1

P1010644_1

ぐっと伸ばせば、対岸のもみじも撮れますよ
P1010651_1

画質は二の次かも知れませんが・・・
P1010652_1

更についでに、ハイエンドじゃないミラーレス1眼、ペンタックスQも
Imgp4167_1

Imgp4172_1

あれ?Qの撮像素子は、普通のコンデジでしたね。
でも前の記事のハイエンド達とあまり差が無く見えてしまうのは撮り方のせい?被写体のせい?


« ハイエンドコンデジの続き | トップページ | 黒柿を食す »

デジタルコンパクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハイエンドじゃないコンデジ:

« ハイエンドコンデジの続き | トップページ | 黒柿を食す »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー