« オートボーイFXL | トップページ | 小雪 »

2013年1月27日 (日)

ミノルタ Hi-MATIC SD

ミノルタのカメラは、思い入れがあるのでついつい気になるのですよ。
私が子供の頃世話になった?写真店のお姉さんがHI-MATICやSRTを薦めるので、しかたなく購入したのですが、今でもその影響が残っているのですね。
子供の頃の「すりこみ」とは恐ろしい物で、中身の善し悪しとは関係なく、「気になる=購入する」と言う行動につながってしまいます。

たまたま見つけたジャンク品なんですが、ミノルタだからということで持ち帰ってしまいました。これは、去年のことですよ。

Hi-MATIC SD
Imgp0493_1

Imgp0492_1_4

Imgp0494_1

とにかくレンズが「カビカビるんるん」状態で、まともに写りそうになかったのですが、シャッターがそれなりに動いていましたので、ちょいとフィルムを入れてみることになったのです。

フラッシュも生きていました。
Scnhimaticsd0004_1

Scnhimaticsd0006_1

Scnhimaticsd0008_1

Scnhimaticsd0016_1

Scnhimaticsd0025_1

白っぽくフレアーになりますが、カビが無ければかなりの描写をしそうですね、38mmF2.7というこのレンズ。
手動巻き上げで、マニュアルフォーカスだから、安心して使えるというところも、よいかな?
ちょっとレンズを磨いてみようかしら???

« オートボーイFXL | トップページ | 小雪 »

135フィルムカメラ」カテゴリの記事

ジャンクカメラ」カテゴリの記事

フィルムカメラ ミノルタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミノルタ Hi-MATIC SD:

« オートボーイFXL | トップページ | 小雪 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー