« ピントが合わない その2 | トップページ | LEICAⅢfとCOLOR-SKOPAR21mmF4 »

2013年1月19日 (土)

BESSA-R2SとSCーSKOPAR21mmF4

キエフのコンタックスマウントと取り付けが同じなので、ベッサのR2Sをお供にしていました。但しフィルムは白黒ISO100です。
取り付けが同じと言っても、外爪タイプしか付けられないようで、内爪のレンズを無理に付けるとはずれなくなりそうです。
一応、ニコンの50mmF1.4も持って出たのですが、こんな比較をしただけで、後はカラスコばかりでした。

R2S+ニッコール50mmF1.4
20130117_048

20130117_043

キエフ4AM+ヘリオス53mmF1.8
Scnkiev4am0029_1

Scnkiev4am0020_1


ということで、後は21mmF4ばかり

R2S+SCスコパー21mmF4
20130117_038

20130117_004

20130117_063

20130117_020

カメラの狭いファインダーで、構図はやま勘でしたが、それが面白いところですね。
こんな撮り方が病み付きになってしまいそう。

« ピントが合わない その2 | トップページ | LEICAⅢfとCOLOR-SKOPAR21mmF4 »

レンズ 広角」カテゴリの記事

フィルムカメラ」カテゴリの記事

COLOR-SKOPAR 21mmF4」カテゴリの記事

BESSA」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BESSA-R2SとSCーSKOPAR21mmF4:

« ピントが合わない その2 | トップページ | LEICAⅢfとCOLOR-SKOPAR21mmF4 »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

カテゴリー