« ニコンS-ライカMマウントアダプター | トップページ | ミノルタ Hi-MATIC SD その後 »

2013年2月 1日 (金)

COLOR-SKOPAR 21mmF4

どうやら、病み付きになっていたようです。
Dscn0633_1

ライカにキヤノン50mmF1.8とCOLOR-SKOPAR 21mmF4の2本を持って出かけたのですが、結局ファインダーの合わない21mmの方ばかりを使ってしまいました。

LEICAⅢf+COLOR-SKOPAR 21mmF4
Scnleica3f0203_1

Scnleica3f0207_1

Scnleica3f0215_12140

Scnleica3f0219_1


Scnleica3f0218_1

Scnleica3f0224_1

Scnleica3f0225_1

Scnleica3f0228_1

50mmで撮ったのは、これだけでした
Scnleica3f0210_15018

Scnleica3f0213_1

やっぱり50mmは面白くないのかな?本数は沢山持っているのに?

« ニコンS-ライカMマウントアダプター | トップページ | ミノルタ Hi-MATIC SD その後 »

レンズ 広角」カテゴリの記事

フィルムカメラ」カテゴリの記事

COLOR-SKOPAR 21mmF4」カテゴリの記事

クラッシックカメラ」カテゴリの記事

Leica Ⅲf」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: COLOR-SKOPAR 21mmF4:

« ニコンS-ライカMマウントアダプター | トップページ | ミノルタ Hi-MATIC SD その後 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

カテゴリー