« ウルトラワイドヘリアー12mmF5.6 | トップページ | リコーフレックスⅦS その2 »

2013年3月 6日 (水)

梅撮りに行ったらウソが

そろそろ綺麗になっただろうと別の梅林を覗いてみると、まだまだの状況。

GXR+ズマロン35mmF3.5
R0010171_1

他の花はどうかと公園内を見て回ると、しだれ桜にウソの群れが。
「え~!今日は長いのを持ってこなかったぞ!」「久振りのウソだから、なんとか証拠写真を」・・・・、
しかたなく持っていたレンズの中で一番の望遠:90mmで

GXR+エルマー90mmF4
R0012452_1

50%にトリミング
R0012452_2

R0012455_1

R0012456_1

しだれ枝のおかげでウソが逃げなくて距離は十分に近いのだけど、トリミングしても換算300mm足らずではどうしようもないですね。

それで、ポケットのコンデジCX3に持ち替えて、50%トリミングすると換算600mm。

これならどうだ
R1008639_1

R1008660_1

R1008665_1

今度は、枝にピントを持って行かれちゃいました。
まあ、しかたないですね、証拠は撮りましたから。
桜の花の新芽を食べているという証拠ですよ。

« ウルトラワイドヘリアー12mmF5.6 | トップページ | リコーフレックスⅦS その2 »

鳥撮り」カテゴリの記事

Summaron 35mmF3.5」カテゴリの記事

Elmar 90mmF4」カテゴリの記事

RICOH GXR MOUNT A12」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅撮りに行ったらウソが:

« ウルトラワイドヘリアー12mmF5.6 | トップページ | リコーフレックスⅦS その2 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

カテゴリー