« オリンパスVF-4 | トップページ | MZD17mmF1.8 »

2013年7月 1日 (月)

ミノルタSRT101

実は以前、SRTスーパーの露出計が壊れてしまったので、露出計がちゃんと動くSRマウントのカメラがほしくて、SRT101の中古並品をそれなりの金額で購入したのです。
その後、ジャンクかごからSR7とかSG-Eを救い出してSRマウントも十分数がそろっていたのです。
そこにまた、ジャンクかごにSRT101がありました。以前購入した物と同じ黒です。
1日我慢しましたが、結局引き取ることに。2K

2台並べてみます。
R1009676_1

R1009677_1

R1009678_1

外観は同程度のやつれ具合、シャッター幕も絞りのメカも大丈夫そうです。
電池を入れると、露出計も動き、針の振れ具合も正確そうです。
ただ、ファインダーの汚れが目立ち、ちょっと気になります。
これで値段が3倍も違うのか・・・・。
時代が異なればジャンク扱いにならなかったでしょうが、フィルム事情が悪化の一途ですからしかたないですね。

とりあえずレンズを何本か持って試して見ると、予想通りしっかりと写真は撮れましたよ。

MC50mmF1.4
Scnsrt101b0002_1

Scnsrt101b0005_1

SR35mmF2.8
Scnsrt101b0008_1

MD135mmF2.8
Scnsrt101b0009_1_2

Scnsrt101b0012_1

MC85mmF1.7
Scnsrt101b0024_1

またフィルムカメラが増えてしまいましたね。

« オリンパスVF-4 | トップページ | MZD17mmF1.8 »

ジャンクカメラ」カテゴリの記事

フィルムカメラ ミノルタ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミノルタSRT101:

« オリンパスVF-4 | トップページ | MZD17mmF1.8 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

カテゴリー