« ペンタックスQ+07レンズ | トップページ | Qマウントの04レンズ その2 »

2013年9月 6日 (金)

Qマウントの04レンズ

ペンタックスQでは35mm画角なので、これまであまり面白くないので使っていなかったレンズなんですが、ペンタックスのQ7に付ければかなり広角になると思って持ち出してみました。
フルサイズ換算33mm相当の画角になるらしいです。
それならば同じくおもちゃレンズ的なオリンパスのBCL1580(15mmF8)が画角も近いので、撮り比べてみようとなりました。

Q7+04レンズ
Imgp0367_1

E-PM1+BCL1580
P9011496_1

以下同じ順番で
Imgp0369_1

P9011500_1


Imgp0395_1

P9011516_1


Imgp0397_1

P9011517_1

なんとなくスペック通りな感じですね。
しかし、小さな撮像素子のQ7でも四隅を除けば十分画質が良いですね。

そうそう、この04レンズは最短撮影距離がとても短いのですよ。
ですから、撮影倍率もおおきくて、面白い写真が撮れますよ。

Q7+04レンズ(ほぼ最短撮影)
Imgp0375_1

E-PM1+BCL1580(ほぼ最短撮影)
P9011504_1

« ペンタックスQ+07レンズ | トップページ | Qマウントの04レンズ その2 »

04 TOY LENS WIDE」カテゴリの記事

Olympus 15mmF8」カテゴリの記事

Olympus E-PM1」カテゴリの記事

Pentax Q7」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Qマウントの04レンズ:

« ペンタックスQ+07レンズ | トップページ | Qマウントの04レンズ その2 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー