« 50mm相当 | トップページ | ガラスレンズのHOLGA »

2013年11月30日 (土)

DianaF+のガラスレンズ

DianaF+の交換レンズにガラスレンズが登場したのですね。
Dianaf_2b_glasslens_front_2

早速使ってみようと手に入れました。
Dscf8652

Dianaのガラスレンズの75mmにて
Scndianaf0083_1

プラレンズの75mmにて
Scndianaf0084_1

確かにガラスレンズの方が鮮明に写っているようです。
でもピント合わせなどを厳密にやっているわけではないので、本当のところは良く判りません。

後はガラスレンズの物を適当に
Scndianaf0087_1

Scndianaf0089_1

Scndianaf0091_1

Scndianaf0092_1

確かにどの写真も、中心部の解像力が高まっているようです。

しかし、この巻き太りに寄る光線引きはひどいですね。
先日のBelAirもそうでしたが、なんとか対策を考えたいと思います。

« 50mm相当 | トップページ | ガラスレンズのHOLGA »

フィルムカメラ」カテゴリの記事

雑感(ぼやき)」カテゴリの記事

120フィルムカメラ」カテゴリの記事

LOMO Diana F+」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DianaF+のガラスレンズ:

« 50mm相当 | トップページ | ガラスレンズのHOLGA »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

カテゴリー