« オイルサーディン? | トップページ | オイルサーディンの続きの続き »

2013年12月27日 (金)

オイルサーディンの続き

このLA SARDINAというカメラ、レンズが22mmF8らしいのです。
そうです、Viviter Ultra Wide&Slimと同じ画角なんですね。
Dscf8791_1

Dscf8793_1

そこで撮り比べ

LA SARDINA (ISO200 F8 1/100秒固定)
Scnsardina0031_1

Viviter Ultra Wide&Slim (ISO200 F11 1/125秒固定)
Scnwideslimiso2000001_1

同じ順番で
Scnsardina0032_1

Scnwideslimiso2000003_1

LA SARDINAよりViviter Ultra Wide&Slimの方が画角が広いし描写も鮮明ですね。
前者はピントリングが有って、後者はピント固定なんですが、何だか性能的には逆転しているように思えます。
撮れた写真を見ると、絞りが1段異なりますが、ネガフィルムですから許容範囲だと思います。

もう少し続けて見ます
Scnsardina0038_1

Scnwideslimiso2000010_1


Scnsardina0039_1


Scnwideslimiso2000011_1

Scnsardina0046_1

Scnwideslimiso2000018_1


小さなボディーで値段も安いViviter Ultra Wide&Slimの凄さを、再確認してしまった撮影結果でした。
昨年、Wide&Slimが製造中止と聞いて沢山買い占めたのですが、まだまだ在庫があるようで、買い占めた甲斐があったのかどうか?ちょっと疑問符が・・・??

« オイルサーディン? | トップページ | オイルサーディンの続きの続き »

135フィルムカメラ」カテゴリの記事

Vivitar Ultra Wide&Slim」カテゴリの記事

LA SARDINA」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オイルサーディンの続き:

« オイルサーディン? | トップページ | オイルサーディンの続きの続き »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

カテゴリー