« ペンタックス08 WIDE ZOOM | トップページ | ペンタックス08 WIDE ZOOM その3 »

2014年2月 2日 (日)

ペンタックス08 WIDE ZOOM その2

Q7+08レンズとGM1+MZD9-18mmの広角端の撮り比べです。
どちらも上着のポケットに入れて持ち歩き、それぞれのシーンで同じように撮ったつもりですが、カメラの設定自体を絞り優先だけでなく、オートにしていたり、最低ISO感度の違いなどがあって技術的に公平な比較になっていません。

そもそも、遊びですから。

Q7+08レンズ
Imgp0948_1

GM1+MZD9-18mm
P1000780_1

以下同じ順番で
Imgp0959_1

P1000784_1

広角端の画角は同程度ですね。

逆光時のゴーストは08レンズの方が派手です。

Imgp0960_1

P1000790_1

Imgp0971_1

P1000801_1

どちらもポケットに入れるためフード無しです(と言うよりフードを買っていません)。手でハレギリできるので気を付けていれば問題ないです。

Imgp0988_1

P1000808_1

Imgp0989_1

P1000810_1

最短撮影距離はどちらも25cmですが、撮影時のレンズ前玉の位置が異なりますから、近接時の構図は何となく違うようです。

ポケットに入ると言ってもやはり、MZD9-18mmはそれなりに大きいので窮屈でしたね。

« ペンタックス08 WIDE ZOOM | トップページ | ペンタックス08 WIDE ZOOM その3 »

M.ZUIKO DIGITAL 9-14mmF4-5.6 ED」カテゴリの記事

Pentax Q7」カテゴリの記事

Panasonic Lumix GM1」カテゴリの記事

08 WIDE ZOOM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペンタックス08 WIDE ZOOM その2:

« ペンタックス08 WIDE ZOOM | トップページ | ペンタックス08 WIDE ZOOM その3 »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

カテゴリー