住宅展示?
色々とお誘いがあるので、しかたなく、勉強も兼ねてということで見に行ったのですよ。
こんなに傾斜地に建ててありました
数年前の岡崎の豪雨の時に、この道路は土砂崩れで埋もれてしまったそうです
山の頂上ですから、どちらを向いても見降ろす位置なんですが
この道路の復旧と合わせて建て直したアパートと言うことでしたが、工事費は大変だったでしょうね。
市からの補助は無かったとのことですから、すべて地主さんの負担らしいです。
内装はこんな具合
もう既に入居済みの部屋もありましたし、他も入居が決まっているとのことでしたが、こんな立地でも満室御礼なのですね。
駅まで手ごろに近いとか、周辺地域の経済・文化的環境とか、古くからの高級住宅地(山の手)だからとか・・・、
色々と評価の尺度があると言うことでしたが、予想以上に家賃が高いことにびっくりしましたよ。
我が家近辺より、一段格上の家賃設定でしたね。建築費総額が高いのだから、しかたないところもありますけれど・・・。
最近のコメント