ちょっと?
先日お誘いがありまして、勉強も兼ねて、「木造軸組工法」の建築現場を見に行ったのですが・・・。
数年前の自宅の新築の時も思いましたが、材木を止める金具の多さに驚きますね。
そして、その金具を止めるビスの本数が尋常ではないことが、耐震基準はいったい何をどこまで高めているのか?と不安な感じがしました。
40年以上前に夏休みのアルバイトで大工さんの手伝いをしたことがありましたが、インパクトドライバーでネジ締めなんてしていませんでしたからね。
便利な充電式工具が普及したので、金具で補強する構造が増えちゃったのかも知れないですよ。
この日、現場までの往復で見かけたものを貼り付けておきます。
ニコンのP510で撮影
まだまだのどかなものですよ、我が家周辺は。
« 草刈も樹木の剪定も延々と続いているのです | トップページ | チビクロバネキノコバエ »
「デジタルコンパクト」カテゴリの記事
- ヒバカリ(2020.06.12)
- 祝!100万カウント! のおまけの続き(2019.12.13)
- ちょっと前の鳥撮り(2018.06.25)
- ちょっと鳥撮り(2017.03.29)
- ヤブキリ(2016.07.25)
コメント