« ソニーRX100 再び | トップページ | 6.5×11カメラ? »

2014年10月20日 (月)

キヤノンdemi EE17

ジャンクかごに、久しぶりに金属カメラがありました。
キヤノンデミEE17です。
R6228432_1

R6228433_1

ジャンク品としてはかなり良好な外観で、巻き上げも軽いし、シャッターも切れます。
しかし、高い。2K
R6228439_1

R6228440_1

以前ジャンクかごから200円ですくい上げた初代デミに比べて明るいレンズが付いています。それから、シャッター速度と絞りが別々に設定できるところとか、セルフタイマーが付いているところが、進化しています。
R6228431_1

R6228430_1

R6228429_1

これで露出計が生きていればお買い得なのでしょうが、持ち帰ってボタン電池を入れてみてもピクリとも動きませんでした。
それでもとにかく使ってみましょうと、フィルムを入れて見たのですが、それから3カ月経ってしまいました。

撮影結果です。
Scndemiee170008_1

Scndemiee170012_1

Scndemiee170015_1

Scndemiee170016_1

Scndemiee170028_1

Scndemiee170030_1

Scndemiee170041_1

Scndemiee170046_1

Scndemiee170050_1

Scndemiee170051_1

どこかで見たようなシーンばかりですが、オールマニュアル設定でも、うまく撮れましたね。
24枚撮りフィルムで52ショット撮れてしまいました。
このカメラも、気が向いた時にぼつぼつと使ってやりましょう。

« ソニーRX100 再び | トップページ | 6.5×11カメラ? »

ハーフサイズカメラ」カテゴリの記事

フィルムカメラ キヤノン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キヤノンdemi EE17:

« ソニーRX100 再び | トップページ | 6.5×11カメラ? »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

カテゴリー