« 600mmF8 | トップページ | 6.5×11カメラ その後のその後 »

2014年11月 6日 (木)

またまた、ジョウビタキ

どうやらこのジョウビタキが、我が家を縄張りにしたようですよ。
Dgg_1608_1

しかし、裏の林をねぐらにしているモズが威嚇しています。
Dgg_1632_1

でも、モズの隙をうかがいながら、ジョウビタキは庭のあちらこちらを見てまわっているようです。
Dgg_1768_1

Dgg_1783_1

しかし、そんなモズとジョウビタキのことはお構いなしに、相変わらずメジロは来ます。
Dgg_1653_1

Dgg_1740_1

それから、ヒヨドリもそのメジロを蹴散らして、柿を食べに来ます。
Dgg_1823_1

Dgg_1854_1

もうすぐ庭の柿も無くなりそうですよ。

撮影は、D7100とシグマの150-500mmOSでした。
このレンズ、50-500mmOSより軽いので、楽ですね。

« 600mmF8 | トップページ | 6.5×11カメラ その後のその後 »

鳥撮り」カテゴリの記事

SIGMA 150-500mmF5-6.3 APO DG OS HSM」カテゴリの記事

Nikon D7100」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またまた、ジョウビタキ:

« 600mmF8 | トップページ | 6.5×11カメラ その後のその後 »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

カテゴリー