夕暮れ時
最近は日が暮れるのが速いですね。
夕方5時をちょっと過ぎただけなのですが、一気に暗くなってしまいました。
近所で買い物の帰り、お店を出たところで頭上で何か鳴き声がしました。
ツグミ?・・・、大きさとかシルエットではそんな感じです。
2羽いましたが、私がコンデジHX50Vしか持っていないのをあざ笑うかのように、アンテナの上で追いかけっこをしていました。
あわてて逆光補正をして構え直したのですが、反対側の建物に飛び移ってしまいました。
全然シャッター速度が足りませんが、なんとなく写りましたよ。
あれ?イソヒヨドリ?腹が赤いですよね。
家に帰って、パソコンで調整して見ると
やっぱりイソヒヨドリでしたね。
こんなところにも来るのだなぁ!?とちょっと感激気味です。
だって、それなりに繁華街のビルの上ですからね。
« EF35mmF2IS | トップページ | KLASSE W その後 »
「鳥撮り」カテゴリの記事
- 最近の鳥撮り(2025.01.22)
- おっと、ヤマガラが(2024.08.24)
- 最近の鳥撮り(2024.06.02)
- ジョウビタキが来ました(2023.11.07)
- Z180-600mmF5.6-6.3VR(2023.10.09)
「デジタルコンパクト」カテゴリの記事
- ヒバカリ(2020.06.12)
- 祝!100万カウント! のおまけの続き(2019.12.13)
- ちょっと前の鳥撮り(2018.06.25)
- ちょっと鳥撮り(2017.03.29)
- ヤブキリ(2016.07.25)
コメント