« α7と超広角ズーム | トップページ | 1000mm相当 »

2015年3月11日 (水)

P510は、やはり良い

かなり以前に、良いカメラだと書いた記憶がありますが、最近使ってみて再確認しました。
ニコンのP510は良いですね。

P510にて
Dscn2150_1

Dscn2153_1

Dscn2165_1

Dscn2194_1

Dscn2200_1

モズくんばかりですね。
他には、ジョウビタキ
Dscn2215_1

ハクセキレイ
Dscn2178_1

カラスなど
Dscn2170_1

どこかと言えば、畑でトラクターから撮影していたわけです。

しかし、このニコンP510の子孫のP900は楽しみですね。
換算2000mm相当の超望遠ですから。

« α7と超広角ズーム | トップページ | 1000mm相当 »

鳥撮り」カテゴリの記事

デジタルコンパクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: P510は、やはり良い:

« α7と超広角ズーム | トップページ | 1000mm相当 »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

カテゴリー