« 1000mm相当の続き | トップページ | キヤノンPowerShot SX60HS の続き »

2015年3月14日 (土)

キヤノンPowerShot SX60HS

巷で評判の良いキヤノンのSX60HSを入手しました。
35mm判換算21mm~1365mm相当の光学65倍ズームレンズが売り物のカメラです。
とは言え、使いたいのはほとんど望遠端ばかりなのですが・・・。

試しに同じ位置から同じ被写体を撮ってみると。

FZ200の望遠端(600mm相当)
P1060257_1

TCON17を装着して(1000mm相当)
P1060314_1

ニコンP510の望遠端(1000mm相当)
Dscn2227_1

デジタルズームで(2000mm相当)
Dscn2235_1

キヤノンSX60HSの望遠端(1365mm相当)
Img_0003_1

デジタルズーム2倍(2730mm相当)
Img_0006_1

デジタルズーム4倍(5460mm相当)
Img_0008_1

やはり、デジタルズームは避けたいですね。ニコンの2倍程度が限度ではないかと感じるのですが、それでもかなり画像は破綻していますからね。

まあとりあえず出来の良さそうなところを貼り付けておきます。

SX60HSにて
Img_0023_1_1

Img_00821_1

Img_0103_1

« 1000mm相当の続き | トップページ | キヤノンPowerShot SX60HS の続き »

Canon PowerShot SX60 HS」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キヤノンPowerShot SX60HS:

« 1000mm相当の続き | トップページ | キヤノンPowerShot SX60HS の続き »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

カテゴリー