« キヤノンPowerShot SX60HS | トップページ | キヤノンPowerShot SX60HS の続きの続き »

2015年3月15日 (日)

キヤノンPowerShot SX60HS の続き

もう少しSX60HSの写真を貼っておきます。

近距離で移動している鳥さんは、被写体ぶれが厳しいです
Dpp_0001_1

止まっていれば鮮明ですね
Dpp_0005_1

望遠端のままだと、こんなことになってしまいました。Dpp_0017_1

しかたなくズームアウトして
Dpp_0013_1

程良く近いとありがたいわけですが
Dpp_0021_1

相手の大きさにも寄りますしね
Dpp_0023_1

ちなみに、一緒に使っていたP510とか
Dscn2315_1

Dscn2325_1

FZ200+TCON17とか
P1060583_1

P1060609_1

どのカメラでも、超望遠では同じことでしたね。

ただ操作に対するカメラの反応の速さに関しては、SX60HSの方が優れている感じですよ。
あと、FZ200のF2.8通しは、やはり暗いところではありがたいです。

« キヤノンPowerShot SX60HS | トップページ | キヤノンPowerShot SX60HS の続きの続き »

Canon PowerShot SX60 HS」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キヤノンPowerShot SX60HS の続き:

« キヤノンPowerShot SX60HS | トップページ | キヤノンPowerShot SX60HS の続きの続き »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

カテゴリー