« 久しぶりにR-D1s | トップページ | α7と超広角ズーム »

2015年3月 8日 (日)

ミノルタαの100mmF2.8マクロ

マクロレンズですから、出来るだけ大きくアップで写したいと思いますよね。

α7+AF100mmF2.8マクロ
Dsc01053_1

α7Ⅱ+AF100mmF2.8マクロ
Dsc00395_1

でも、純正AFアダプターで使っても等倍領域では全く役に立たない感じです。
全くピント位置に止まらず、ただレンズが前後に行ったり来たり。
Dsc00382_1

しかたなくMFに切り替えて、体ごと前後にピント合わせをしてみたりと言う感じです。
少し離れれば、AFでも行けそうなんですが、それでもかなりあやしいですね。
Dsc00378_1

まあ、マクロレンズだからと言って、アップばかり撮らなくても良いのですが・・・。
Dsc0105110028_1

Dsc00398_1

« 久しぶりにR-D1s | トップページ | α7と超広角ズーム »

レンズ マクロ」カテゴリの記事

マウントアダプター」カテゴリの記事

Sony α7M2」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミノルタαの100mmF2.8マクロ:

« 久しぶりにR-D1s | トップページ | α7と超広角ズーム »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

カテゴリー