« キヤノンPowerShot SX60HS は万能カメラ? | トップページ | α7Ⅱ用のマクロレンズ »

2015年3月20日 (金)

名鉄本宿駅

何年かぶりに、この駅で降りました。
Img_0649_1

Img_0655_1

手前に写っているのは国道1号線ですから、自動車では頻繁に通り過ぎていたわけですが、電車に乗ってこの駅で降りるなどと言うことは、随分久しぶりのことでした。
実は20年ほど前にこの駅は建て替えられたのですが、新駅舎になってから利用したことが無かったような気がするのですよ。

駅舎の中などは、初めて覗いたような???
Img_0647_1

線路の下は、こんな利用の仕方が
Dsc01259_1

そうそう、昔の駅の模型が・・・
Dsc01262_1

説明書き
Dsc01260_1

数十年ぶりかに街中を歩いてみると、随分変わってしまったと感じますね。
Img_0652_1

Dsc01269_1

今回は用事のついでに歩いてみたわけですが、また改めて来なければならないと感じてしまったのですね。

« キヤノンPowerShot SX60HS は万能カメラ? | トップページ | α7Ⅱ用のマクロレンズ »

デジタルコンパクト」カテゴリの記事

雑感(ぼやき)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名鉄本宿駅:

« キヤノンPowerShot SX60HS は万能カメラ? | トップページ | α7Ⅱ用のマクロレンズ »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

カテゴリー