シグマ8-16mm改造
半年前の記事で、αマウントの8-16mmの最短撮影距離がKマウント用より長いのでちょっとつまらないと書いたのですが・・・
http://photo-shampoohat-3.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-2b34.html
保証期間が過ぎましたので、マウント部を外し、約0.1mmのシムを挟んでレンズを前に出してやりました。
改造結果です。
α55V+シグマ8-16mm(広角端)
K52sのライブビュー撮影(広角端)
K52sのファインダー撮影(広角端)
K52sは、背面液晶でのライブビュー撮影時はコントラストAFのためなのでしょうが、最短撮影位置から少し戻ったところにピントを合わせに行くようです。
しかたないので、以下ファインダーでのAFで比較しています。
α55V+シグマ8-16mm(望遠端)
K52s+シグマ8-16mm(望遠端)
ほぼ差が無いようになりましたね。
本来なら自分の目でピント合わせしたいところですが、広角ですし暗いレンズなので、液晶で拡大してもピントの山がよくわからないのですよ。
しかたなくピントリングを最短位置に合わせ、フォーカスエイドに頼ってカメラを前後させ、何枚か撮影して見た結果ということです。
実際の使用では
α55V
K52s
同じ順番で
これで、良い勝負になりましたね。
« FE28mmF2 | トップページ | α7Ⅱと超広角ズームなど »
「SIGMA 8-16mmF4.5-5.6 DC HSM」カテゴリの記事
- 超広角比較(2016.07.13)
- α7Ⅱと超広角ズームなどの続きかな?(2015.05.02)
- ウルトラワイドコンバーターSEL075UWCをE16mmF2.8に付けてみた(2015.05.03)
- シグマ8-16mmの続きなのかな?(2015.04.30)
- シグマ8-16mm改造(2015.04.23)
「Sony α55V」カテゴリの記事
- 困った時のマクロ頼み(2016.03.02)
- シグマ8-16mm改造(2015.04.23)
- まだいましたジョウビタキ(2013.03.24)
- 違いが解からない(2012.02.12)
- また、在庫整理です(2011.12.02)
「Pentax K-5Ⅱs」カテゴリの記事
- スズメばかり(2018.01.16)
- 秋ですね の続き(2017.11.01)
- 秋ですね(2017.10.30)
- クロップ機能(2016.06.28)
- シグマ DP3Merrill その5(2016.06.11)
コメント