« スーパーワイドヘリアーⅢ その2 | トップページ | スーパーワイドヘリアーⅢ その4 »

2015年6月11日 (木)

スーパーワイドヘリアーⅢ その3

当地も梅雨入りしてしまったので、青空での色被り具合が試せないのですが、旧型での色被りが激しかったEOS M3で改善具合を再確認してみました。

EOS M3+旧型SWH15mmF4.5 Ⅰ 絞り開放にて
Img_0764swh1_1

絞りF8にて
Img_0766_1

新型SWH15mmF4.5 Ⅲ 絞り開放にて
Img_0761swh3_1

絞りF8にて
Img_0763_1

比較用にEFM11-22mmのズーム15mmにて
Img_0755efm_1

Img_0757_1

EOS Mの純正レンズの画像と比べてしまうと、なんとなくまだ周辺に赤みが残っているように思いますが、新型は旧型のような激しいマゼンタ被りは無くなりましたね。

もう少し近距離にピントを合わせた場合では

旧型
Img_0742swh1_1

新型
Img_0745swh3_1

EFM
Img_0739efm_1

« スーパーワイドヘリアーⅢ その2 | トップページ | スーパーワイドヘリアーⅢ その4 »

EF-M 11-22mmF4-5.6 IS STM」カテゴリの記事

EOS M3」カテゴリの記事

SUPER WIDE-HELIAR 15mmF4.5 Ⅲ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーパーワイドヘリアーⅢ その3:

« スーパーワイドヘリアーⅢ その2 | トップページ | スーパーワイドヘリアーⅢ その4 »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

カテゴリー