« GXR+MINITAR-1など | トップページ | GXR+MINITAR-1など の続きの続き »

2015年10月28日 (水)

GXR+MINITAR-1など の続き

距離1.5m程度の被写体です。

NEX-5T+FE35mmF2.8絞り開放
Dsc00638_1

NEX-5T+MINITAR-1絞り開放
Dsc006483228_1

GXR+MINITAR-1絞り開放
R0010564_1

GXR+COLOR-SKOPAR35mmF2.8絞り開放
R0010569_1

GXR+GR A12(33mmF2.5)絞り開放
R0010574_1

以下同じ順番で、絞りF11にて
Dsc00642_1

Dsc00652_1

R0010568_1

R0010573_1

R0010578_1

レンズの情報をカメラに伝える純正レンズの場合、カメラ内で画像補正が行われている可能性がありますので、レンズガラスの色とかコーティングとかの違いだと簡単には言えないですが、NEXでもGXRでも、MINITAR-1は少し暗めで、青みが強いですね、あるいは赤みが弱いと言うのかも。
カラスコ35mmF2.5も同じ傾向が少し感じられます。
MINITAR-1は、フルサイズで目立った周辺減光は、かなりなりをひそめましたが、周辺の流れ具合は変わらず、F11でもかなり残ります。
また、軽い半逆光なんですが、フレアー気味でコントラストが少し低いですね。
そこが味と言えば、そうなんですがね。

次回は、最短距離付近を見てみましょう。

« GXR+MINITAR-1など | トップページ | GXR+MINITAR-1など の続きの続き »

COLOR-SKOPAR 35mmF2.5」カテゴリの記事

RICOH GXR MOUNT A12」カテゴリの記事

RICOH GR A12 50mm F2.5 MACRO(33mmF2.5)」カテゴリの記事

Sonnar T* FE35mmF2.8 ZA」カテゴリの記事

Sony NEX-5T」カテゴリの記事

Lomo Minitar-1」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GXR+MINITAR-1など の続き:

« GXR+MINITAR-1など | トップページ | GXR+MINITAR-1など の続きの続き »

フォト
2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

カテゴリー