パナソニックGX8+シグマ150-600mmで鳥撮り
アダプターでMFになってしまいますが試してみました、換算1200mmの超望遠。
GX8のボディー内手ぶれ補正のおかげで、かなり止まりますね。
それに画素数が20Mになってよりトリミングも効くようになりましたよ。
中央を50%にトリミングして2400mm相当
ピクセル等倍までトリミングして4800mm相当
シグマのこのレンズ、中央部は絞り開放でもシャープですから、わざわざ絞らなくても良さそうですね。
でも鳥さんは結構丸くて、頭も胴もそこそこに写そうとすると被写界深度が必要になります。
そこで、次は少し絞りこんでみました。
50%にトリミング
ピクセル等倍
当たり前なんでしょうが、被写界深度は増しましたが、解像度は上がらないですね。
しかし、この組み合わせ、AF対応してくれるとかなり魅力的な鳥撮り機材になりそうなんですが、シグマさんやらないですかね?マイクロフォーサーズ対応の600mm。
« 今年の紅葉の続き | トップページ | 28mm対決のつづき »
「マウントアダプター」カテゴリの記事
- LAOWA 15mm F2.0 Zero-DのMマウント(2023.08.06)
- 偽装ライカ6Bitコード(3270)(2023.05.30)
- 4月の写真(2022.04.27)
- レンズ・イン・ナ・キャップ+ルーペ(2021.06.23)
- FUNLEADER 18mmF8(2021.06.19)
「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary」カテゴリの記事
- メジロ三昧の続き(3230)(2022.01.24)
- 最近の鳥撮りの続き(2021.01.24)
- 最近の鳥撮り(2021.01.19)
- パナソニックG9とレンズ色々の続きの続きの続き?(2020.06.18)
- 最近?の鳥?撮り?(2018.02.26)
「Panasonic Lumix GX8」カテゴリの記事
- TTArtisan50mmF0.95(2022.06.19)
- TTArtisan23mmF1.4(2022.01.04)
- ちょっと雨間に(2021.06.15)
- シルバーボディーにシルバーレンズ(2021.06.13)
- 雰囲気が似ている?(2020.12.26)
コメント