イギリスのカメラ
縁あって手許に届きました、Ensign SELFIX 12-20。
以前から名前は知っていたのですが・・・、ちょっとお高いので手が出ませんでした。
6×6判で75mmF3.5のレンズですからウェスター6と同じですが、6×4.5の切り替えはありません。
シャッターは1/300秒が最速。
折り畳み式のファインダーがとても綺麗です。
イコンタも折り畳み式でしたね
ネットで調べてみると、120フィルムと620フィルムのどちらでも使える仕様らしいです。
620フィルムはもう売っていませんから関係ないですけれどね。
製造メーカーは60年くらい前に倒産したとか?
このカメラも私より年寄りかも知れませんね。
桜撮りに同伴させていたので、見たようなシーンばかりですが貼り付けておきます。
ピントは目測ですから近距離はちょっと辛いですね。
比較したわけではないですが、ウェスターより周辺減光が少ない感じです。
ある意味普通に撮れるので、つまらないかも知れませんね。
« フィルムカメラにての続き | トップページ | フィルムカメラにての続きの続き »
「120フィルムカメラ」カテゴリの記事
- マミヤ250mmF6.3(2018.08.04)
- パラメンダーParamender(2016.12.15)
- 3台目のリコーフレック(2016.11.30)
- 久しぶりにDianaF+(2016.07.31)
- スーパーセミイコンタ530 その2(2016.05.25)
「クラッシックカメラ」カテゴリの記事
- マミヤ250mmF6.3(2018.08.04)
- コンタックスⅢa(2017.07.14)
- キヤノンCanonet(2016.08.13)
- オリンパスPEN-D(2016.06.25)
- スーパーセミイコンタ530 その2(2016.05.25)
「フィルムカメラ 外国製」カテゴリの記事
- コンタックスⅢa(2017.07.14)
- アグファオプティマにて(2016.12.26)
- ローライ35Sにて の続き(2016.12.19)
- ローライ35Sにて(2016.12.18)
- 久しぶりにDianaF+(2016.07.31)
「Ensign SELFIX 12-20」カテゴリの記事
- エンサインとウェスター(2016.05.03)
- イギリスのカメラ(2016.04.14)
コメント