45mmのレンズ達
焦点距離45mmのレンズを数本持って出かけました。
左からミノルタMD45mmF2、ニコンAiS45mmF2.8P、京セラコンタックスTESSAR45mmF2.8、リコーXR45mmF2.8です
マウントアダプターでソニーα7Ⅱに付けました
どれもパンケーキレンズと呼ばれてきたと思いますが、アダプターが付くと、パンケーキには見えませんね。
F2.8の3本はテッサ―タイプと呼ばれるレンズ構成で似たような写りをします。
そこへMD45mmF2が加わって、違った写りをするのか興味津々で撮り比べですよ。
ミノルタ45mmF2にて
ニコン45mmF2.8にて
コンタックス45mmF2.8にて
リコー45mmF2.8にて
同じ順番で
« エンサインとウェスター | トップページ | 二眼レフカメラ2台にて »
「レンズ 一般」カテゴリの記事
- 最近の写真(2021.07.07)
- レンズ・イン・ナ・キャップ+ルーペ(2021.06.23)
- ZHONGYI CREATOR 35mm F2(2020.07.27)
- 安物?レンズ達(2017.04.16)
- 5月の光(2016.05.11)
「Ai NIKKOR 45mmF2.8S P」カテゴリの記事
- 45mmのレンズ達(2016.05.04)
- α7に似合うパンケーキレンズ(2015.01.24)
- 枯れ葉舞う?(2013.11.03)
- ISO800ネガフィルム 2(2013.11.01)
「Sony α7M2」カテゴリの記事
- 7artisansのパンケーキレンズ(2021.01.26)
- 季節の物(2020.12.08)
- TECHART(テックアート) LM-EA7(2020.05.20)
- シングルコートとマルチコート(2020.05.17)
- ノクトンクラシック40mmのシングルコート(2020.05.18)
「TESSAR 45mmF2.8(Y/C)」カテゴリの記事
- 45mmのレンズ達(2016.05.04)
コメント