« シグマ DP3Merrill その4 | トップページ | ペンタックス K-1 その10(DA35mm) »

2016年6月11日 (土)

シグマ DP3Merrill その5

画角と画素数が近いDP3MとK5Ⅱs+シグマ50mmF2.8マクロで、改めて撮り比べ。

DP3M 絞りF2.8
Dp3m0403_1

K5Ⅱs+シグマ50mmF2.8 絞りF2.8
K52s2144_1

以下同じ順番で、F4
Dp3m0404_1
K52s2147_1

F5.6
Dp3m0405_1
K52s2148_1

F2.8
Dp3m0417_1
K52s2159_1

F4
Dp3m0418_1
K52s2160_1

F5.6
Dp3m0419_1
K52s2161_1

F2.8
Dp3m0409_1
K52s2149_1

F4
Dp3m0410_1
K52s2150_1

F5.6
Dp3m0411_1
K52s2151_1

F8
Dp3m0412_1
K52s2152_1

K5Ⅱsの絞り開放時のシャッター速度が少し遅い感じですね、撮れた写真がオーバー気味になってしまいます。
それ以外はどちらのカメラも、ほぼ同程度に描写していますよ。
やはりDP3Mのレンズはマクロレンズなのですよ、きっと。
ですから同一距離の平面(ピント位置)の解像は非常に鮮明で、それは他のマクロレンズでも同じことを目指しているわけですから、解像度番長といえども差を付けられなかったと言う感じですね。
ただ、色の出方の自然さと言うことではDP3Mの方が優れている気がします。
知識が無いのではっきりとは解かっていませんが、なんだか色が豊かな気がするのですよ、DP3Mの方が。
カメラの設定とかRAW現像の問題なのかもしれませんけれどね。

« シグマ DP3Merrill その4 | トップページ | ペンタックス K-1 その10(DA35mm) »

レンズ マクロ」カテゴリの記事

Pentax K-5Ⅱs」カテゴリの記事

SIGMA 50mmF2.8 MACRO」カテゴリの記事

SIGMA DP3 Merrill」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シグマ DP3Merrill その5:

« シグマ DP3Merrill その4 | トップページ | ペンタックス K-1 その10(DA35mm) »

フォト
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

カテゴリー