« カラスの巣立ち | トップページ | シグマ DP3Merrill その5 »

2016年6月10日 (金)

シグマ DP3Merrill その4

他のマクロレンズと撮り比べてみました。
APS-Cのボディーに焦点距離50mm近辺のマクロレンズと言う組み合わせです。
同じ三脚位置からの撮影で、絞りF4の物を貼り付けてみます。

EOS8000D+EFS60mmF2.8
Img_3351_1

D7100+AFS60mmF2.8G
Dgg_6570_1

K5Ⅱs+シグマ50mmF2.8
K52s2116_1

DP3M
Dp3m0391_1

おまけで、GX8+G30mmF2.8マクロ
P1020384_1

上の写真を同じ順番で、中央付近をピクセル等倍までトリミング
Img_3351_2

Dgg_6570_2

K52s2116_2

Dp3m0391_2

P1020384_2

各カメラで画角が異なってしまいますし画素数も異なるので、思うような比較になっていませんが、マクロ域の撮影はDP3M解像度番長の独壇場と言うわけではなさそうです。
ピント位置からずれて行く、前ぼけ後ぼけの描写などもそれぞれ滑らかに描写していますが、DP3Mの絞り羽は円形絞りではないので、F4に絞っただけで7角形のボケが出てしまいます。
シグマの50mmマクロも7枚絞りなのですが、F4程度ならまだはっきりとした角は見えてきません。DP3Mとはレンズ構成が違うと言うことですね。
やはり画角と画素数が同程度の比較でないと判りづらかったですね。

« カラスの巣立ち | トップページ | シグマ DP3Merrill その5 »

AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED」カテゴリの記事

EF-S 60mmF2.8 MACRO USM」カテゴリの記事

Pentax K-5Ⅱs」カテゴリの記事

Nikon D7100」カテゴリの記事

SIGMA 50mmF2.8 MACRO」カテゴリの記事

G MACRO 30mmF2.8 ASPH. O.I.S.」カテゴリの記事

EOS 8000D」カテゴリの記事

SIGMA DP3 Merrill」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シグマ DP3Merrill その4:

« カラスの巣立ち | トップページ | シグマ DP3Merrill その5 »

フォト
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

カテゴリー